野辺地町漁協|豊饒の海むつ湾を望む、歴史ある北の海の町

〒039-3131 青森県上北郡野辺地町字野辺地568 Tel.0175-64-2264

ほたてのおいたち

出荷までの手順について

採苗器の投入(4月~5月)
ほたて貝は3月~4月に産卵・放精をし、卵からかえった幼生は約40日間海中に浮いて成長した後、約0.3ミリの大きさで玉ねぎ袋に合成繊維を入れた採苗器に付着します。

貝採取(7月~8月)
約9~10ミリに成長した稚貝は、採苗器から養殖用のネットに移し替えます。高温や酸素不足に弱いのでこの作業は迅速に行います。

稚貝分散(9月~10月)
約25ミリに成長した稚貝をさらに成長を良くするため、新しいネットに移し稚貝の収容密度を少なくします。

地まき増殖(11月~12月)
約3cm~4cmに成長した稚貝は、海底で自然の状態で生育させるため、1平方メートル当たり6個の密度を目安に海に放流します。

耳づり養殖(3月~4月)
ほたて貝の殻に穴を開けて、テグスやピンを通し、ロープをつけて海中に吊るし下げます。1年のうちで最も忙しい時期です。

出荷(通年)
ほたて貝の出荷は、稚貝(生後約1年)・半成貝(生後約1年半)・成貝に分け出荷されます。4年で約13cm程に成長します。

野辺地町漁業協同組合
〒039-3131 青森県上北郡野辺地町字野辺地 568 [Google Map]
Tel: 0175-64-2264 (代)
Fax: 0175-64-7413
〒039-3131 青森県上北郡野辺地町字野辺地 568
Tel: 0175-64-2264(代) Fax: 0175-64-7413